
企画とディレクション。
わたしたちはリモートワークのプロです。
スタジオおもちでは、ちょっとだけ変わった働き方してます。
人付き合いが苦手やったり、 外に出づらかったり、夜型やったり…
いわゆる「ふつう」とちゃう人も多いです。
せやけど、それぞれが持ってる「できること」を持ち寄って、チームで支え合うことで、「ええ仕事」ができます。
「誰かの苦手」は、誰かの「できること」を持ち寄ることで遂行できます。
そんな働き方意外と能率も効率も高いんでっせ。
works わたしたちに「できること」
税務会計のお悩み、まずはご相談ください。
「起業したてやからまずは安価で済ませたい!」
「今の税理士さん、正直コストが高くて…」
「こんなこと相談してええんやろかって迷うし、正直税理士さんに聞いてもよくわからない…」
「全部じゃなくて、“ここだけ”お願いできたらええんやけど…」
そんなお声、わたしらにもよう届いてます。
こちらには、
✔ 税理士試験の科目合格者
✔ 日商簿記1級の資格保有者
✔ 会計事務所や行政書士事務所での実務中or経験者
といった、知識も経験もあるメンバーが揃ってます。
クラウド会計ソフトのご対応となります。


WEBサイト・SNS運用代行などあなたの「伝えたい」をマルっとサポート
今や、ネットが情報のメインどころ。
「WebもSNSも、やらなあかんのは分かってる。でもなぁ…」
そんなお悩み、よう聞きます。
✅ 何を投稿したらええか分からん
✅ サイトのデザイン、だいぶ古くなってきたし新しくしたい
✅ 更新や保守、ぜんぶ自分でやるのしんどい…
✅ 担当社員を雇うより安く済ませたい
\わたしらに任せてください!/
🌐【Webサイト制作】
“誰に伝えるか”を考え抜いた設計で、しっかり伝わるサイトを制作。保守や不具合も、ちゃんとサポートします。
📱【SNS運用代行】
投稿づくりからフォロワー獲得まで、地道な運用ぜんぶお任せ。写真・動画を活かして、魅力をちゃんと届けます。
🎥【動画編集】
セミナー・商品紹介・ブランドPRまで、プロ仕様の編集で魅せます!
印刷物(名刺、チラシ、パンフレット、事業報告書冊子など)
印刷物のデザイン・編集、おまかせください!
イベントやセミナーの告知チラシ、
NPOさんの事業報告書、
ショップカードや写真集など、
いろんな印刷物のデザイン・編集、幅広くやってます📄✨
もちろん、印刷会社への入稿や手配もバッチリ対応!
「どの情報を載せたらええか迷う…」
「センスあるデザインってどんなんやろ?」
「時間ないけど、自分でやるのもしんどい…」
そんなお悩み、わたしらにぜひご相談ください😊
印刷物のデザイン編集は、わたしらが創業当初から一番力を入れてきた分野です。ご予算やご希望に合わせて、スピーディーかつ丁寧に対応させてもらいます!
「外注って初めてで、ちょっと不安で…」
そんな方でも大丈夫。気軽に頼める“町のデザイン屋さん”みたいな感覚で使ってくださいね🌿


WEBコンテンツ制作(バナー、通販画像)、ECサイト運用代行
「目を引くバナー作りたい」
「商品画像、もっと魅力的に見せたい」
そんなご要望、うちでしっかり応えさせてもらいます📸✨
👩💻バナーや商品画像のデザインだけやのうて、
ECサイトの構築・運用も実績ありまっせ!
AmazonやYahoo!みたいな有名プラットフォームでの対応はもちろん、ゼロからオリジナルのECサイトを作ることも可能です。
「自社だけの魅せ方がしたい」って方にはぴったりですわ。
運用代行では、
🛒 売れる商品ページの作り方
🔍 検索に引っかかりやすいキーワード設定
など、購買につながる提案をしっかりさせてもらいます。
「何から始めたらええか分からへん…」って方でも大丈夫!
一緒に相談しながら進めていきましょ〜😊
休日だけ「ベイビーえんにち」屋台出店はじめました。
子どもらが笑顔いっぱいに楽しめる
「ベイビーえんにち」
・スーパーボールすくい
・射的(おばけをやっつける)
・ミニフランクフルトなど楽しい遊びが楽しめる。商品もまだまだ増えていくよー。
がんばったみんなには素敵な景品をプレゼント。親子で一緒に遊ぶこともできます。
ウシさんや動物のアバターを使ったリモート接客もあるから気軽にお話ししてね。
こども用のイベントのご依頼もお待ちしております。また、ご自分でやってみたい方おられたらお気軽に声かけてくださいませ。

WORKER(担当さん) 担当さん紹介
Mica(20代)
動画制作 (AE/PremierePro)
身体1級/幼少、脳性麻痺のため運動機能に障害が残る。
動画編集者。ゲームなどのエフェクトを通じて、様々なコンテンツの開発経験あり。


MeGu(40代)
データ入力・ライティング
精神3級/学生の頃うつ病に。社会復帰を目指すが症状が重くなかなか難しく。最近まで風俗で働いていた。
エビデンスありきの文章を書くことが得意です。
こーちゃん(40代)
イラスト・漫画
精神的に不安定な妻の支援のため
リモートワークを選択。不注意型ADHD、奥さん思いの好青年です。


ゆか(20代)
PG・イラスト・漫画・ライティング・SNS
精神2級/双極性気分障害/
自分のペースでコツコツと人生設計をしています。仕事と遊び、家庭を成立させたい。
SHIGEO(50代)
コツコツ作業
みんなのアイドル。
身体1級/内部外部障害+難病/自立支援区分4、作業所で体を整え就労と思いながら、このご時世でリモートワークしてます。


ひーちゃん(20代)
デザイン全般・WEB制作
HSP 生まれつき非常に感受性が強く敏感な気質。細かいところまで考え込み、良いものを作ろうと奮闘します。

studio_omochi

@zeimutsushin

スタジオおもち by HASHでの働き方(Slack編)
Slackを用いて業務、趣味、雑談など、ほぼすべての運営業務を管理しています。ワーカーさんの精神的フォローをしてくれるボラさん募集中です。
contact お問い合わせ
受注に関する問合わせ・ご依頼
質問などお気軽にお申しつけくださいなー
スタジオおもちは生きづらさのある人たちと共に運営しています。
企業さんもそうでない人もうちらの「できること」をぜひ活かしてください。
ご依頼お待ちしております。
そして関わるみなさんを外内関係なく、スタジオおもちは尊重してます。
外内関係なく誰に対しても「さん」付けで呼ぶんも、その気持ちの表れです。
お嫌な思いされたら改めるんで、怒らんといてくださいな。
一緒に、ええ関係つくっていきましょな。良いご縁となりますと幸甚にございます。

全ての項目にご入力下さい